流れ作業的な感じ
狂犬病ワクチンの格安化に獣医師会が
反発しているという話があり、話題に
なっています。この件についての反応を
集めてみました。
jen***** | 2時間前
獣医師会の悪行三昧がどんどん明るみに出れば良いのに。
結局諸悪の根源ってことですよね。
4
0
返信0
宝クジが当たらないね | 2時間前
既得権益の一部なんだねワクチン
4
0
返信0
fke***** | 2時間前
「獣医師向けの狂犬病の講習会」なんて行ってる自治体はほとんど無いし、料金を一律に設定するのは公取違反疑い。接種率が上がるなら逆に歓迎するべき。
3
0
返信0
tri***** | 2時間前
加計問題の不正疑惑一覧
1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
まだまだ、30以上有ります。
1
6
返信0
sou***** | 2時間前
>獣医師会の設定料金より3割ほど安い。
安いと言っても、その差は1000円にもならない。
普段付き合いが有って、自分の犬のことが判っている獣医師に他の相談もしながら打って貰う方がいいと思うが。
集団接種となると、流れ作業的な感じだろうし、犬同士が吠え合ってうるさい雰囲気なんじゃないの?
集団接種が2000円で、掛かり付けの獣医師のところだと5,000円ってことならちょっと考えるけど、2,900円とかなら迷わず掛かり付けに行くよ。
0
3
返信0
tom***** | 2時間前
既得権益守ろうと必死。
獣医師会はいぬ猫クリニックが9割以上。
カケイ問題は自治医大 産業医大の獣医学部版を作るべきだった。
3
0
返信0
kum***** | 2時間前
利権だな
4
0
返信0
l***ser* | 2時間前
獣医師会なんて、獣医から会費取っている上に、
狂犬病予防接種をしている所からは1頭あたり〇〇円という形で徴収までしてるでしょ。
それで、その金はどこに消えてるの?
どうせ天下りとかそんな職員の金に消えてるんだろうに。
そんな事をしているから、獣医師会に所属しない獣医が出てきて格安でやっているんだろ。
4
0
返信0
kaw*****し | 2時間前
毎年、市役所から狂犬病予防接種の、日時場所と3,500円~4,000円の料金の支払い用紙が送られてくるが、
10程年前から 市が指定する獣医の半額以下で狂犬病予防接種を
する獣医さんに予防接種をして貰っています、
この矛盾に気ずきました、まさに筧学園に関わっている組織そのものの官民癒着問題が浮き彫りにされた案件だろう
安倍政権は何にも疚しい所はないと言う事だ。
2
0
返信0
spe***** | 2時間前
獣医学部を増やさない理由がここにある。テレビでどんどん放送しましょう。
4
0